【コミティア告知まとめ】前日だYOOO

あしたはいよいよ…
コミティアだー!?
六年ぶりだ!うっそまじで!◎歳だった私が、もう△歳に!?そんなことが!
はやいなあ…。
ドキドキと緊張でいっぱいです。この緊張感、何回イベントに出てもぜったい慣れないと思うんですよね。スペースで石になっているはずなので、話しかけてやってください。


創作オンリー「コミティア112」

* 【開催日時】 2015/5/5 11:00~
* 【開催場所】 東京ビッグサイト
* 【スペース】 漂流屋敷/く15b
* 【新刊】  「ハルとミサキ」…ほんのり百合な創作漫画本 28P/B5/400円
■■■■■■■■■■■「ACQUA」……水彩イラスト本 12P/B5/400円
* 【既刊】  「がんばれ!消えるな!色素薄子さん 総集編(プレ本&1巻&2巻)」700円
■■■■■■■■■■■「がんばれ!消えるな!色素薄子さん 2巻」400円
■■■■■■■■■■■「もふもふ?ミルさん」 400円
       【商業単行本】色素薄子さん6巻(限定版) ドラマCDつき 1700円
*おとりおきについてはこちら

薄子さん同人誌2冊は予約受付終了しました。

当日、何冊か…ものすごく少ないですがあるかもしれません…。

 

【スケブについて】 今回、スケブはお引き受けできません。いままでイベント参加で毎回描かせていただいたのに、しかも久しぶりに復活したのに…ごめんなさい!でも、スケブを描くと、それに一生懸命になってしまって、スペースに来ていただいた方とのおしゃべりができなくなってしまうんですね…。なので、今回はおしゃべりに重きを置くということにしました。
新刊へのサインやちっちゃいイラストなら喜んでお描きしますヾ(*´∀`*)ノ

 

【さしいれについて】 前のイベントの時(6年前ですが)やサイン会のときなどにも、たくさん差し入れをいただきました。本当にありがとうございます!

差し入れについて、ちょっと思うところなどありまして、書かせていただきます。

まず、避けていただきたいものが、「なまもの」「大きな箱のもの」「重いもの」「こわれやすいもの」「高価なもの」です。

いただいたさしいれは、イベント撤収後に宅急便で自宅に送ることが多いのですが、その中に「要冷蔵・冷凍」「こわれやすい」ものがあると、開封した時たいへんなことになります。ぞわわ…。
また、大家族ではないので「クッキー1年分」とか「オイル詰め合わせ」などもご遠慮ください。いただいたことないですが!
とくに悲しいのが、「いただいたものの賞味期限が近く、だめにしてしまうこと」です。
これはかなしい…悲しすぎるんです…。頂いた人にも、つくった人にも、メーカーさんにも、包装した人にも、もういろんな方面に対して申し訳ない…と思いつつ、捨てざるをえないことがあります。私もそこそこいい年齢になってきて、おなかに入る容量もほどほどになってきたので、ほんと、クッキー1枚とかで大喜びします(´・ω・`)oO(カロリー的にも。。。)

色々書きましたが、いちばんうれしい差し入れは、これです。
「本の感想を書いたお手紙」
これです。これが毎日仕事をしていく中で、漫画を書いていく中で、いちばん必要で、それなのにいちばん得られ難いものなんです。読者さんからの感想って、ほんと作家には届きにくいものなんです。エゴサとかすれば別だと思いますけど…。商業作家になってからは、どれくらい本が売れたのかも曖昧だったりするので、ひたすら自分を信じて描いていくしかありません。そんなときに、感想のお手紙があると、それだけで「またがんばろう」って思えるんです。とっても単純です。パソコン印字でも、手描きでも、口頭でもどれでも大歓迎です。ひとことでもいただけたら、力になります。これは、私に限ったことではないと思うので、他のサークルさんに対してもぜひ、送ってあげてください。「いらない」というサークルさんは絶対にいません。

ちなみに、お手紙が入った封筒の中から「お米券」がでてきたときは、さすがに泣きました。ありがたく使わせていただきました。生きました。生かされました!

コミティア当日は雨だそうなので、きをつけていらしてください!お待ちしてます!!

What do you think of this post?
  • なるほど (9)

シェアする

コメント

  1. Rwgkpq 2021.08.01 6:27am

    cialis 40mg online australia – cialis and 40mg dose cialis 5mg price south africa

ABOUT

漫画家・水月とーこのサイトです。
お仕事のご相談などは「連絡先」からお願いします。

twitter