[旅]北海道はでっかいどころではなかった

先週、北海道に行って参りました。

単行本4巻隔月発売が決まってから、なかなかお休みを取れていなかったのですが、
最終巻にあたる12巻発売までは少しだけ時間があるし、行くなら今かなと。
……まあ……漫画の取材が目的なので、半分はお仕事なんですけれども…!
REXで薄子さんを追いかけてくださっている方なら、わかると思います。私が北海道に行く理由が…。

観光レポートなんかは、あえてここですることではないので、のちのち別の形で読んでいただくとして。
初の北海道です。
北の大地です。
本州以外に行ったのは、初めてです。
飛行機に乗ったのも、ほぼ初めてです。
「パスポートとらなきゃ」なんて阿呆なことを言い出すほど、ふだん、飛行機に乗ることなんてありません。
飛行機って…早いんですね…。
羽田空港から、新千歳空港まで、一時間ちょいです。びっくりです。
飛び立つまで、陸に足をつけて走るときは「飛行機早ぇぇぇ、怖ぇぇぇ」ってなりましたが、
実際に空に出てみたら、スピードなんて全く感じないものですね。
新幹線より揺れない気がしますね!快適でした。

新千歳空港に降り立ったときは、日本なのに、ものすごいわくわく感。
ひんやりした空気が、遠くに来た実感をひしひしわかせて、嬉しくなったり。

とにかく食べ物が美味しかったです。
SAでふらっと食べた「揚げじゃがいも」。
感動しました。こんなじゃがいも知らないよ!!!!
関東のスーパーでも北海道産のじゃがいも売っているけど、味がぜんぜん違うよ!ずるい!
普段はなるべく「地産地消を」と思って、産直や、「埼玉県産」の野菜なんかを買っているのですが、
この北海道の旅で、揺らぎつつあります。
「北海道産」がこんなに美味しいなんて。
もちろん、旅フィルターは確実に通ってると思いますが…。現地で食べるものは、違いますよね。
やっぱり、大地のパワー、半端ないです。

そして、景色がすごい。
遠くに連なる、青い山々。澄んだ空気に、パノラマの空。
どこを切り取っても写真になりますな…。美瑛なんかも行きましたが、これはラベンダーが咲いたらもっと綺麗なんだろうなー。
たまにふらっとくるような、私みたいな観光客は「こんな場所に住めてうらやましい」なんて思いますが、
地元の人は、どうおもっているんだろう…。
もし、「ここに住めることが誇り」なんて思っていたら、
すごく素敵なことだろうと思うのですが、
住んでみないとわからないこともたくさんあるだろうし…難しいですね。

そうそう…。
北海道と言えば「海鮮」だ、と思って、出発前からずーーーーっと「海鮮丼」を食べるのを楽しみにしていました。
「北海道で親子丼といったらサケとイクラ」とか、聞いてしまうと、サケ好きの私は黙っていられない…。
楽しみは最後にとっておく派なので、旅行最終日に小樽で食べることにしていました。
しかし、その前日の深夜に、旅行の疲労なのか、なんなのか、なにがどーしてそうなったのか、
腹痛と嘔吐におそわれ、完全に行動停止。
ホテルで胃腸薬を出して頂いて、なんとか動けるまでにはなったものの、
食べ物を口にすることはほとんどできずでした。水を飲んでも吐くので海鮮丼なんて食べられるはずも無く。
からっぽの胃に!
海鮮丼を!!!
入れたかった!!!!
私の親子丼…………

泣く泣く北海道をはなれ、東京に帰還。
そのころには体調もまあまあ良くなりました。
そういえば、飛行機の中で雑誌を読んでいたら、CAさんに飴をもらいました。
それも、袋に10個くらい、飴がぎっしり。
耳がキーン、ってなる人のために、機内に飴が用意されているらしいのですが、
まさかそんな大量にもらえるとは思わず。なんだろう。
耳がキーンってしてそうに見えたのかな。
体調がずっと悪かったのがわかったのかな。
それとも、気まぐれで渡してくれたのかな。
人から飴をもらうなんて、なんだか子供に戻ったみたいで、ちょっとくすぐったくもあり。
乗った航空会社オリジナルの飴だったので、なんとなくもったいなくて、なかなか食べられません。
CAさんありがとうございます。

羽田空港から地元の駅まで、バスで移動だったのですが、
バスの窓から見える都会のビル群と、狭くなった空を見て、
帰ってきたんだなあという思いと、たった3日間だったのにもう北海道が恋しくなる思いと、
なんだか複雑な心模様でした。
それだけ、北海道は心にふかーくふかーく刻まれました。すごいよ北海道!!
広いだけじゃなかったー。行って本当に良かった。
また行きたいなー。
今度は雪が積もる頃に行ってみたい。
雪国の人はうんざりされてると思いますが、
まあこれも、ないものねだりで、なかなか積もらない地方の人にとっては、
雪はうらやましいものなんです。さらさらの雪にぼふってしてみたい。

そして今度こそ、北海道の親子丼を食べたい!

What do you think of this post?
  • なるほど (0)

シェアする

コメント

コメントをお待ちしております

ABOUT

漫画家・水月とーこのサイトです。
お仕事のご相談などは「連絡先」からお願いします。

twitter