新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
今年は昨年よりもいろいろなことにチャレンジしていきたいです!
ひとまず、冬コミで出す予定だった漫画を、描き上げます!
あとは、ザリガニに脱皮していただきたいです!昨年は1回しかしていないのです。
脱皮しないと大きくなれないよ〜
上のイラスト、とっても昔に描いたものです…。ポケモンBW発売してから2日後くらいに勢いで。

体調面ですが、年賀メールやweb拍手などでお気遣いのコメントをたくさん頂き、本当にありがとうございました。年始で悪化しましたが、まだ咳は出るものの、だいぶ回復しました。これからゆっくり仕事を再開します。
しかし…連載の締め切りギリギリでやっと治ってきた感じなので、 今月発売REXには……間に合うかなあ…;今年はとにかく無理しすぎないスケジュールで、きちんとやっていこうと思います。

業務連絡です!
●「年賀メールに応募したのに届いてない」方はメールエラーで届かなかった可能性があります。
正しいメールで、再度こちらまでご連絡頂ければと思います。

●「4巻色紙プレゼント企画」に応募された方で、「色紙プレゼントに当選された方」に、メールを送らせていただきました。
応募総数は200通で、10名の方が当選されました。ご応募いただき、本当にありがとうございます!

お休み中、「薄子さん」という作品について、いろいろなことをぐりぐり考えたわけです。
ネットをうろうろしていると見える、「薄子さん」に対する様々な意見。
ひとつひとつ気にしていてはいけないのですが、しょんぼりしたり、自信をさらになくしたり…
それでも、連載当初よりかなり慣れてしまっていて、軽く受け流す術も知りました。
貴重な意見かもしれませんが、「これは明らかに内容読んでない…」という方も多いので…。
この耐性がつけられないと、この先描いていくことは不可能です。結局、万人に受け入れられる作品など絶対にない。
「自分は自分らしく」「なんのために描いているのか」が、見えてないとぐらつきやすい。
と思っております。人それぞれですけどね。

ただ、いくら自分のために漫画を描いていて、「周りの意見は関係ない」というスタンスを持っていたとしても、共感してくれる人が居たら、すっごく嬉しいです。
これで良かったんだ、って思います。
そういうあたたかな気持ちを、年賀メールで頂いたメッセージに返信しながら思いました。

本当に、いつもありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします。

2011年 1月 水月とーこ

What do you think of this post?
  • なるほど (0)

シェアする

コメント

  1. 等以 2011.01.07 6:59pm

    初コメです!
    僕は水月先生の意見に共感しますよ!たしかに意見とかを見るのは大事ですが全員がちゃんと本を見て感想を書いているとは限らないし、しょんぼりするような内容でも気にしない方がいいですよ!
    僕がこの漫画を初めて読んだのはなにもかもが嫌になって逃げていたときなんですが、その時この作品に出会い、元気をもらって励みになったのを覚えています。
    水月先生の作品には人を元気にする力があると思います!なので嫌なことは気にせずに、自分の表現したい気持ちを存分に表現してください!
    これからも応援してますよ!お体に気をつけて頑張ってくださいね!

    舌っ足らずな内容ですみませんでした。長文ですいません!

ABOUT

漫画家・水月とーこのサイトです。
お仕事のご相談などは「連絡先」からお願いします。

twitter