COMIC ZIN新宿店にて開催とのことで、行って参りました~!
当日電車の中から、twitterに「榎本せんせーのサイン会に行くべく、秋葉原へゴー!」とか書いていたら、
なんだか胸がざわざわしたので、一応…と思ってZINの公式サイトを見ていたら、
榎本俊二サイン会
開催日:2009年12月12日土)
開催時間:16:00~19:00(予定)
会場:COMIC ZIN新宿店 ←
うわーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
まちがえたー!!!!!!!!!
山手線なので黙ってても新宿には着きますが、時間がアレなので反対側に乗りました。
あぶないー。こわかったー!
新宿でちょっと迷って、ZINさん到着。
店員さんに話しかけたら「あ!○○書店の方ですね!先生いらっしゃってますよー」と。
そして、テンパっていたせいか「あ、はい!」とうなずいてしまうワタシ。ちがう!
あわてて「すいません、○○書店さんではなくて水月とーこと申します…」と訂正しました。
も、申し訳ありませんでした。
そして、いよいよ。サイン会より少し前にお話しさせていただくことが出来ました!
榎本先生はご自身の著書の中で描かれる姿とはかなーり違った感じの、気さくで紳士なお方でした。
フッと「思ってたよりフツーですね」という言葉が脳裏に…
と、そこへ「榎本俊二のカリスマ育児」でもおなじみの、オリイさんがっ…!
エッセイ漫画の中の登場人物が実際に現れると、ドキドキしちゃいますね!
とってもお綺麗な方でした。担当さんが女性の方だと、また薄子はどんな感じになるのかしらと思ってみたり。
たぶん、少女漫画路線にいってしまいそうな気がします。弟中心の(笑)
そのあとも、緊張しながら、榎本先生とお話しさせていただいたりして、
人も増えてきたところで脱兎のごとく帰って参りました。
そのときサインしてもらったのがこちら!
「娘さんとカエルを!」でお願いしちゃいました。
カエルーー!!!!!!!!!!!!!!
カ、カエル!!!?(笑)
なんという榎本ワールド…素敵すぎる…
ちなみに、あつかましくも自分の単行本を差し上げたのですが、
榎本先生「あ、じゃあサインお願いします」
エエエエエエエエエエーー!!!
ちょちょちょちちょちょちょちょちょちょ
もうドキドキが止まらない中、薄子とカエルを描かせていただきました。
ここここれはドキドキだー
よろしくお願いいたしますよよよろしくおねがいいたします(何
いやー、また今日から原稿がんばれそうでございます…。
榎本先生、これからも応援しております!
榎本先生の漫画は、どれもおすすめ過ぎるのですが、
「榎本俊二のカリスマ育児」は、普通の育児エッセイかと思いきや、
榎本先生が選ぶ言葉のチョイスが秀逸すぎて、ものすごく、ものすごーく面白い!
娘さん「お父さん、デカ助(息子さん)落ちてるよー(←ベビーカーから)」
榎本さん「そんな前代未聞なー」
ツボでした。
しかし、娘さんの才能は、ほんとおそろしいものが…。
10年後、同じ世界にいるかもしれん…。いやむしろ私がいるのかどうか…!!!?ひい。
cialis in malaysia – buy cialis online reddit sure save pharmacy