耳鼻科に行ったよ

鼻水がどーにもこーにも止まらなく、箱ティッシュの消費が半端無いので、あきらめて耳鼻科に行ってきました。webで予約をとってから、診察まで一週間かかりました。さすが、この時期は患者さん増えますよねー。

耳鼻科でネブライザーを初めてやったのですが、すっごい楽になりました。
蒸気がボワボワでてくるのを、鼻で吸うやつです。薬も入ってるのかな?
びっくりするぐらい楽になって、それから鼻水がぴたり・・・と止まりました。
家にほしい!!!

とりあえず、血液検査をして、一週間後に結果が出ます。
そこで、アレルギーか、季節的な一過性のものなのか見るとのこと。
季節的なやつだったらいいですね、と看護師さんとアハハ・・・ほんとにね・・・
ネコアレルギーだったらどうしようと、内心ドキドキなのでありました。

ぷいー。

今週はお仕事を一回おやすみして、同人誌のネームをつくりたいなーと思っています。
久しぶりのコミティア参加に、同人誌製作に、ドキドキが止まりません!!!!
ぜひぜひ遊びに来てくださいね〜。

単行本の販売もしようと思います。
1巻につきいただける献本は、だいたい20冊ぐらい。それが12巻分+限定版分があるので、部屋の収納を圧迫して仕方ないんです…。
限定版を買い逃してしまった方、再販はもうほぼ絶対と言っていいほど無いので、この機会に、ぜひぜひです。

ふぉー、春はすぐそこだーっ

What do you think of this post?
  • なるほど (10)

シェアする

コメント

  1. くまっこ 2015.03.18 6:27pm

    転勤前の職場の先輩お母様方のアドバイスで、
    風邪のは耳鼻咽喉科に行くことにしました。
    そのときの蒸気で薬剤をすう機械がネブライザーっていうのですね。。。。
    結構つらいですよね、見かけによらず<あの機械
    (ここは2回目以降がネットで予約できます)
    行くとお子様が多いので小児科に通ってる気分になるのですが、、、

    ごめんなさい、私、犬猫アレルギー持っています。。。
    大学2年の時、夏休みの帰省時に発症し、それがきっかけで留年しかけた記憶があります。。。
    (このときは単位を前借りして利息をつけてお返ししました。。。)

  2. Icveas 2021.08.01 6:18am

    purchase cialis for daily use – cheap cialis average cost of cialis in canada

ABOUT

漫画家・水月とーこのサイトです。
お仕事のご相談などは「連絡先」からお願いします。

twitter